古代の人は、どうして勾玉を作ったのか?何のために・・・?
太古の昔、銅も鉄もない時代。
木や骨と砂だけで勾玉を削り上げるには、
どれほどの労力が必要だったのでしょうか?
それほどまでして作り上げた勾玉。
古代の人はどのように勾玉を
使っていたのでしょうか?
☆★☆ 新着情報はRSSで配信しています。★☆★
- 2018年01月04日
-
あけましておめでとうございます。
本日より営業しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
- 2017年03月15日
-
【新入荷】ミスマル1点もの仕上がりました!
- 2016年04月04日
-
【決済バージョンアップに伴うご確認のお願い】
当店HP決済システムのバージョンアップに伴い
ご連絡です。タイトルのリンク先ブログを下に
スクロールいただくと詳細がございますので
ご確認をお願い申し上げます。
- 2016年02月26日
-
新商品アップしました☆
額入り御統(ミスマル)の新商品追加しました。